融資相談・融資のご案内
(公財)島根県生活衛生営業指導センターでは、生活衛生関係の事業(飲食・すし・旅館ホテル・理容・美容・食肉・クリーニングなど)を営んでいる方や、これから始める方を対象に、日本政策金融公庫の「生活衛生貸付」の融資斡旋をおこなっています。
主な生活衛生貸付
生活衛生同業組合に未加入の方
組合に未加入の方がご利用できます。申込金額が500万円を超える場合は、県知事の推薦書が必要です。詳しくは最寄の保健所にお尋ねください。
一般貸付
設備資金 | 運転資金 | |
ご利用いただける方 | 飲食・すし・旅館・理容・美容・食肉・クリーニング業 | 貸付制度はありません |
ご融資額 | 業種により 7,200万円以内~4億円以内 | |
ご返済期間 | 13年以内 | |
据置期間 | 1年以内 | |
利率 | 1.16%~ |
生活衛生同業組合に加入されている方
組合に加入の方は、下記のようにより長期で低利な融資がご利用できます。
振興事業貸付
設備資金 | 運転資金 | |
ご利用いただける方 | 生活衛生関係の事業を営む方であって、 振興計画の認定を受けた生活衛生同業組合の組合員の方 |
|
ご融資額 | 1億5,000万円以内 ~7億2,000万円以内 (業種によって異なります。) |
5,700万円以内 |
ご返済期間 | 20 年以内 | 7 年以内 |
据置期間 | 2年以内 | 2年以内 |
利率(注) | 0.30%~ | 0.76%~ |
・「振興事業促進支援融資制度に係る事業計画書」を策定し、生衛組合から一定の会計書類を準備していることの確認および事業計画の確認を受けた場合は、利率が0.15%引き下げとなります。(振興特利設備・振興運転に限ります)
・振興貸付を基準利率より低い利率でご利用後に、所属組合を脱退した場合、基準利率に引き上げとなるときがあります。
生活衛生改善貸付
ご利用いただける方 | 生活衛生関係の事業を営む小規模事業者の方(注) であって生活衛生同業組合理事長などの推薦を受けた方 |
ご融資額 | 2,000万円以内 |
ご返済期間 (うち据置期間) |
設備資金10年以内( 2年以内 ) 運転資金7年以内( 1年以内 ) |
利率 | 1.11% |
担保・保証人 | 無担保・無保証人 |
・常時使用する従業員数が5人(旅館業及び興行場営業は20人)以下の会社または個人の方が対象となります。
・利率はいずれも平成29年4月12日現在の水準です。(最新の利率はこちらです)
・ご返済期間またはお使いみちなどによって利率が異なります(生活衛生改善貸付は除きます。)。
※審査の結果、ご希望に添えないことがあります。
[くわしくは、下記の窓口までお気軽にお問い合わせください。]
《お問い合わせ先》
・(公財)島根県生活衛生営業指導センター ☎0852-26-0651
・日本政策金融公庫 松江支店(国民生活事業) ☎0852-23-2651
・日本政策金融公庫 浜田支店(国民生活事業) ☎0855-22-2835
借入金の返済額等計算シミュレーション
借入をする前に、どのくらいの返済になるかシミュレーションをしてみましょう。
日本政策金融公庫の返済方法は、元金均等償還が一般的ですが元利均等償還も選択できます。
元金均等償還 | 元金部分を返済期間で均等に割り、元金部分の残高に応じて利息部分を加えていくやり方です。返済当初は返済額が多く、返済回数が多くなると徐々に少なくなっていきます。 |
元利均等償還 | 元金と利息を合わせた返済額は変わらず、返済額に占める元金と利息の割合がだんだんと変化する返済方法で、返済当初は利息部分が多いため元金部分の減り方が遅くなります。 |
※借入金の返済額等計算シミュレーションをクリックしてください。